【そのプレゼントはあげる相手の趣味に合致しているのか】
女性を喜ばせようと思って送ったプレゼントで喧嘩になってしまったり、
露骨なくらいに微妙という顔をされてしまったという経験はないでしょうか。
過去にプレゼントをあげたら引かれてしまったという経験を持っている人は、
またプレゼントをしようと考えた時に勇気が必要になるかもしれません。
何故プレゼントをあげて好印象を持たれないのか、あげれば喜ぶものなのではないかと考えるのは早計です。
例えば人から全く必要のない、趣味でもない物を貰ったら嬉しいと思うでしょうか。
いくら相手の気持ちがこもっていると言っても限界はあるはずです。
いろいろと選択肢があったはずなのにどうしてこれをチョイスしたのだろう、女性も同様に考えている可能性があります。
何でもあげれば良いというわけではなく、相手が何が好きでどんなものが好みであるのかを事前にリサーチをしておかないと、
プレゼントをしてもまず喜ばれません。
特に本人の趣味と全く合わないものであれば実用品であっても使ってもらえない可能性は高いのです。
女性は持ち物へのこだわりが男性以上に強く、本人だけではなく
他の女性も本人が持っている持ち物を見るので余計に自分の趣味とは合わないものは持ちたがらないのです。
【きちんと配慮をしているか】
仮に女性の趣味に合致していても、ラッピングも無く現物が剥き出しのままであったり、
ついさっきそこで買って来たと言わんばかりの袋に入っていては喜びも半減です。
プレゼントをする相手が恋人でも奥さんでも、そうではなくても送別会のプレゼントであっても
きちんとラッピングをして贈ってもらえればプレゼントをきちんと選んでもらえたんだなと分かって嬉しいものです。
自分が貰う側の立場でも、相手から現物を剥き出しにして買って来たのか家にあったものを
そのまま持って来たのか分からない状態で渡されるのは思うところが出て来るはずです。
また、女性へのプレゼントの定番の花束も外出先で渡されると結構困るもので、
移動をするのに花束を持って歩かなければなりません。
花束は日持ちしないですし、乱暴に持ち運びをすれば傷みも早くなりますので移動も慎重になってしまいます。
天気も悪ければ花束を抱えたまま傘を差さなければならないので、
余計な荷物を増やしてくれて、と逆に迷惑がられてしまうのです。
外出先でプレゼントをする場合には持ち運びに楽なもの、
小さなバッグでも入る大きさか手提げ袋を用意しましょう。
どうしても持ち運びに困るような大きなものを贈りたいのなら郵送で贈ってあげた方が喜ばれます。
プレゼントをする時の環境にも配慮をしてあげると喜ばれます。
【サプライズや壊れた物の代替はNG】
知人や友人というレベルではあまり無いことではありますが、
同棲する恋人や夫婦という間柄になると電化製品が壊れたからプレゼントとして贈った、というケースがちらほらと出てきます。
確かに壊れた電化製品を買い直してプレゼントするのは必要なもので
相手のニーズに合致していますから良いと思うでしょうが、
単純に壊れたから買った、では誕生日プレゼントも含めて一石二鳥だと思ったな、と幻滅されてしまいます。
この手の買い直しでプレゼントとするにはかなり高性能で
彼女のニーズを上回るようなものをプレゼントするしかなく、
別々に分けてプレゼントした方がコスパがずっと良いということになりがちです。
また、サプライズの演出は男性が好む手法ではありますが、
これは意外とハズレを引きやすいのでオススメ出来ません。
例えばサプライズで彼女が好きなアイドルグループのコンサートに連れて行った、
という場合、これは絶対に喜ばれるだろうと思ったら微妙という顔をされた、という結末は意外とあることです。
好きなアイドルグループのコンサートを見に行くのなら格好も整えたいでしょうし、
グッズも好きなだけ買いたいと考えるでしょう。
コンサートだけを見られれば満足ではなく、コンサートで楽しむためにしたいことはいくらでもあるのです。
サプライズは自己満足に終わりやすいのはこのためであり、
事前にコンサートに行くことは伝えておいた方がサプライズ以上に喜ばれます。
女性へのプレゼントは気遣いが大事
どのようなプレゼントでも特別おかしなもので無ければ喜んでくれるものではありますが、
配慮が欠けるとどんなものでも魅力が無くなってしまいます。
何をあげれば喜ぶか、ということだけではなく、
どのように渡せば喜んでくれるかまでをよく考えてプレゼントするようにすると上手くいくでしょう。